最近はわからないことがあると、インターネットで何でも調べることが出来てしまう時代です。
便利になりましたね。
私もインターネットを使って色々なことを調べます。
特に、ある分野や事柄に長けている方の人生観を調べることが好きです。
たとえば先人の事業家であれば、どういった思いでその事業を始めたのか?
どういった経験を積んで、そこまで到達したのか?
そして将来のことに対して何を考えていたのか?といったことです。
そのため、はじめにその対象者をWikipediaでおおざっぱな内容を調べます。
そしてインタビューや、彼のスピーチの動画がweb上にないかを探しあれば必ず見ます。
それは疑いもなく、その人自身が述べた確かな内容だからです。
本や誰かの参照内容ですと、本当にその人が言ったかどうかは疑問が残りますからね。
そしてその録画の中で、自分の知らない単語があれば、日本語であろうと外国語であろうと、web辞書ですぐに調べて理解を進めます。
その後は、その方の著者や伝記書をアマゾンbookで探し購読します。
だいたい一人に対して3冊ほどです。
これ以上になると私の場合は本を読みきれず、部屋で眠ってしまいがちになってしまうのでお金の無駄遣いですからね。
そして、その本の中で書いてあった内容で自分が興味を持ったところをさらに同じようにしてWikipediaで調べるといった事の繰り返しを行います。
すると意外に、自分が何に興味があるのかがわかってきます。
つまり自分の知らなかった自分に気がついてきます。
意外なところに自分がたどり着くのが面白いです。
是非やってみてください。