先日、歯茎の健康度を調べてもらいました。
自分の口内については非常に気にして手入れしていたわりには、歯茎に衰えが出ていると指摘されたのでガッカリ!
自分の思いの85%ほどの健康度合いでした。。。
健康であるためには何より歯を守ること、そのためには歯茎を健康にしておかねばと思って歯医者へ通っているところです。
今、行っている治療というのは歯石を取ったり・汚れを取ったりといった一般的なことなのですが、クリーニングしてもらうと気持ちがいいものです。
私、「歯磨き大好き?」と言われるほど、何かものを食べるとすぐ歯を磨く癖があるのです。
食事をしてもすぐ磨くので、料理がまずいと勘違いされることもあるくらいです。
それほど歯を磨きます。
ですから、歯医者に行くたびに「歯が磨り減っていますが、どの程度磨かれているのでですか?」と尋ねられます。
やはり磨きすぎも良くないようですね。
あまり磨くとエナメル質も削られる一方、歯と境目の歯茎が痛められ、歯茎が下がりがちになるそうです。
すると、歯をしっかりと支えることができなくなるので歯には良くないし、歯茎の病気になりやすくなるそうです。
そこで、以前は歯を磨く際に「強く力がはいることが良くないのだから」と考えて、電動歯磨器を買いました。
ただ、どうも?私にはピンときません。
単に歯に毛先を当て振動に頼っているだけでは、どうも歯を磨いたような気がしないのです。
むしろ、そのブラシの振動や回転で口の中はすぐ泡だらけに・・・
こうわけで、数ヶ月もしないうちに元の歯ブラシに戻ってしまいました。
そこで歯科医に相談すると、『歯磨に関しては歯そのものはそんなに汚れるものではなく、むしろは歯茎と歯の境目、あるいは歯間をしっかりと磨くべきです。ですから、デンタルフロストや歯間ブラシのほうがむろし大切かもしれません。デンタルフロストは毎日、歯間ブラシは日に2回ほどやってもいいのではないでしょうかね。』といった意見でした。
私はデンタルフロストや歯間ブラシを何度も行うとむしろ歯茎を痛めつけてしまうと思っていましたが、実際はそうではなさそうです。
またリステリンなどでの口内洗浄もマイナスではないのですが、やはり歯茎と歯の隙間に入り込んだ菌を殺すには、やや難しいとのことのようです。
ともあれ、皆さん歯茎のメンテナンスしっかり行ってください。
歯槽膿漏などになったら大変です。歯は抜けやすくなりますし、口臭もひどくなってしまいますよ。