ピュア・メディカル社長ブログ『HIROの自分が変われば世界が変わる』

水虫を治すならこれ!

2010.02.12

先週は女性の通院原因の中でも多いものとして「水虫」があることを述べましたが、かかったとしても治れば問題はないわけですが、水虫はとかく完治するまでに時間のかかる病気です。

一方、昔は中国に行くと水虫の薬でよい物があるということで、一時男性の間では水虫の薬を中国土産で買ってくることが流行った時があります。

しかし、水虫の元となる白癬菌は皮膚の下にもぐりこみ治ったと思ってもまた再発してくるというしつこい菌です。

ですから塗薬ではなかなか完全に退治できません。

そこで私の経験ですが、水虫の人がすべて治った方法があります。

それは患部を焼く方法です。

焼くといっても火で焼くわけではありません。

実は私は若いとき砂漠で長年暮らしたのですが、そこには水虫を持っている方が多くいました。

昼は直射日光のところでは55度の暑さという、まさに灼熱の場所です。

砂もガンガンに暑くなっているというわけです。

その砂の上を歩くのです。

歩くというよりも熱いから走らなければいけないといった感じでしょうか?

あっちちちち。

皆さんも夏の砂浜で味わった経験があるでしょう。

そんな様子です。

これを毎日繰り返すと水虫が治ってしまうのです。

つまり白癬菌は熱に弱いので焼き殺されたのでしょう。

仲間がみな、当時これで治っていましたからこの方法はとっても良いようですよ。

さらに私が思うのは、やはり砂浜のほうがいいと思います。

ここには塩分が入っていますからさらに殺菌能力は高まることでしょう。

少なくとも海の近くにお住まいの方はこの方法が行えますから一度やってみてください。

砂浜を何度も走ることによりダイエットもできるかな?

も最近は砂浜も汚れ、釘やガラスの破片が落ちていることがありますから、くれぐれも怪我には気をつけてくださいね。

また、薬も良いですけど私は塩水に長く足をつけておくことも良いと思います。(足がふやけるほど)そして、しっかり足を拭いて、できればドライヤーで乾かしてから薬をつけておけば、これもそれなりに効果があると思います。

女性の通院原因ベスト6

2010.02.05

先日、医者に通うのは何の病気が多いのか?というテーマで調査をしていたら意外なことがわかりました。

今回は年齢を30歳以上で調べたところ次のような結果に。

順位は年度によって変動があるのですがここではBEST6をいいますと、皮膚の悩み、偏頭痛、更年期障害、腰・関節の痛み、血圧でした。

これを見て、肌はわかりますよね。

にきび、吹き出物の、シミ、アトピーなどありますから。

更年期障害もまた女性にとって大きな問題ですからこれもわかります。

偏頭痛も更年期障害の一症状として出てきますから、これもわかります。

腰・関節の痛みも高齢化に向かっている日本としてはわかります。

血圧においても高血圧症は高齢者になればしょうがないことかもしれませんし、女性にとっては貧血症という方も多くおられるでしょうから、この血圧も予想はできます。

予想がつかなかったのが「水虫」です。

これは以外でしたね。

考えてみれば女性はストッキングをはきますし、足腰が冷えるということで靴下も厚めです。

雨が降れば靴にはすぐ水がしみこんできます。

また、スタイル重視の靴(ハイヒール・ブーツ)では指間を圧迫し、蒸れが生じやすいでしょう。

そう考えてみると水虫がノミネートされるのも、もっともだと思います。

女性の方はこの実態を知って水虫に気をつけてくださいね。

水虫でも爪の間に発生するものもあり、これがひどくなると爪がだめになりますからね。

その上、完治させるのに時間がとにかくかかりますから、早めの治療に越したことはありませんよ。

虫下し

2010.01.29

タイの果物がおいしいことは皆さんご存知の通りです。

他にも自然に満ちたタイですのでおいしい食材はたくさんありますが、私がおいしいと思うものの中にジャガイモと野菜があります。

蒸かしたジャガバターなどは最高です。

そして、野菜も新鮮です。

日本の3分の1位の値段で買えます。

ですから、タイにいる時は毎朝たっぷりの野菜をとります。

そうですね・・、ドンブリで1.5杯ぐらいの量でしょうか? 

とにかくおいしいです。

まぁ、これでダイエットを図っている点もあります。

しかし、ドレッシングの内容次第では何の効果もないかもしれませんね。

私は、なるべくビネガーと塩で食べるようにしています。

そういった、野菜が好きな私ですが、あるとき友人から「加藤さん、そんなに野菜ばっかり食べているのなら薬を飲まなくてはいけませんよ!」と。

これ「えっ、何のこと」といった感じですよね。

皆さん、わかりますか? 多分、わからないと思います。

もう、日本ではこんなことがあまりないですから?

それはタイでは野菜を育てるのにまだ無農薬のものもたくさんあるので、自然いっぱいの野菜を食べておなかに寄生虫が湧くことがあるそうです。

ですから、その予防のために、3ヶ月に1回は寄生虫の虫下しを飲んでいるそうです。

言われてみれば当然です。

早速、私も薬屋に直行。

薬を買ってきました。

製品名は「Benda500」箱の中には錠剤が1粒はいっていました。

今回私の気づかぬ、いいアドバイスをしてくれた友人に感謝です。

なお、タイの子供たちはこの虫下しを定期的に飲んでいるそうです。

そういえば、今から40年ほど前の日本もそうでしたよね。

自分が小学生の時は学校で配られていましたからね。

このページの先頭へ